10連勤の8日目……。
あと2日で休みだー!ワーイ!
てことで(?)、生きてます~。
いろんなことが目まぐるしくて、最近、自宅でPCが開けていません。
今の私の癒しは、BS11のアニメたち

w
はまって見てた、「翠星のガルガンティア」と「グレンラガン」が終わっちゃって……orz
今は、レールガンの美琴ちゃんに癒されてますw
やー。
グレンラガンもよかったけど……。
前期最強は、
ガルガンティアでしょう。ツイッターでけっこういろんな人が意見を寄せてたけど、作者さん?がすごい人なんですね。
「皆殺しの田中」ばりに、ヒロインを不幸にさせちゃうとかで、エイミーが不幸になったらどうしようとか思ってたけど……。
杞憂でした。ハイ。
ほんとに綺麗にまとまっていて。
残り数話のところで、けっこう重い内容がきてたから、どうやって終わらせるんだろーって思ってたら……。
最終話見ながら、うぁわあぁああって。。鳥肌!
チェインバーさんマジイケメン!!w
おしいのは、話数が少なかったこと。
ぎゅぎゅっと凝縮されていた感じがあったので、2クールにしてもよかったんじゃないかって思いました。
レドがガルガンティアに慣れていく様子とか、丁寧に描いていけたかなーとも。
けっこう、日常が切り取られた感じになってたので。
急にレドが地球語がうまくなってたりしてたしw
本来、そこを描きたかったわけじゃないからそうなったのかな?とも思いますが。
とりあえず、やっぱこれが作り手の力というかなんというか。
すごいなーの一言に尽きました。
見終わって歯磨きしながら、一緒にはまってた母親と、しばらくガルガンティア談義に花を咲かせていましたw
レドとエイミーがとってもいい関係だから、そういうのを育んでいく過程とか、レドの心の成長とか意識の変化とか、もっともっと見たかった!
ほんとに良いアニメだった!
見てよかったーーーvv
これは絶対おすすめです!
みんな見てね!!(ぇ
職場の晩ご飯休憩中の曽我かすみでしたー!
それではまた><ノシ
スポンサーサイト